先週までは暑い日が続き、1歳の娘は外で水遊びをしておりましたが今週に入り急に寒くなってまいりました。
妻に関しては早々に衣替えを済ませ、今年は秋がなかったと申しております。
しかしながら、当院の境内に目を向けますと今年は柿の実が多く生っており、たしかに秋の訪れを感じております。

さて、今回から数回に分けて当院「健徳寺」のちょっとした紹介をしていこうと思います。
第一回目の今回は、建物の外観について紹介させていただきます。
現在の建物は2007年に現在の住職釋真洋によって建立されました。
近代的な外観になっており、建物の中央には合掌をモチーフにしたデザインがほどこされています。
夜になりますとライトアップされ、建物の美しさがより際立ってきます。(夜の写真はまた後日)

お近くにお立ち寄りの際はぜひご覧ください。